メイジャンの試練、それは試練を始めるまでが最大の山場。

弱複数回は赤魔道士用の武器として、とても魅力のある逸品です。

前回、前々回と2つの記事で使い勝手や、運用と仕組みのような事を書いてみました。
もし、作ってみようかなと思う人が一人でも居たら幸いということで、今日は製作編です。

Q:でも、お高いんでしょう?(敷居的なものが)

A:そんな事はありません。
1日30分でも確実に進める事が出来る試練ばかりです( ^ω^)


最初の3回のNM狩りだけは何とか乗り越えてください。
その後は雑魚モンスターをひたすらノックするだけです。

他の試練では沸き待ち、大事集め、トリガー代、取り合い、曜日待ち、天候待ちなどの外的要因で足止めを受けますが、弱複数回では自身のペースで進められます。

とはいえ、弱複数回は膨大なノック数が続きますよね。
終わりの見えないマラソンほど精神的にキツイものはないので最初に片手剣の弱複数回にルートついて全体像の確認してみます。


0.基本の流れ
イオリアンエッジで範囲狩りで行います。
とてもじゃぁありませんが、1体1体やってられません!

1.片手剣と片手刀の弱複数回ノックは全く同じ内容の試練
同目的の方が居れば一緒にやるととても楽です。

2.お勧めの狩場と種族、ノック数
順番狩場ノック数
バード類A-ミザレオ400
ボム族クラスターA-ミザレオ300
ヴァーミン類A-アットワ500
デーモン類A-ブンカール600
ラフレシア族カルゴナルゴ城砦〔S〕400
アルカナ類A-ミザレオ600
ワモーラ族A-アットワ450
ヴァーミン類A-アットワ700
ビースト類A-タロンギ700
アクアン類クフタルの洞門 700
ドラゴン類A-ブンカール700

総ノック数6050
('A`)・・・ただ、厄介な種族のノックがないので他の弱複数回に比べると随分楽だと思います。

3.効率、安全を高める為に準備して置きたいもの
・被物理カット装備やタブナジア風タコス
・マーシャルナイフや精霊魔法装備
・無常、要塞、山陰、極彩などのリジェネ系アートマ、魔攻アートマ

4.TV、動画などながら作業に出来るもの


赤サポ踊でメインにマーシャル、サブに試練武器ですね。


さっそく狩場を見て行きます。

バード類・・・400@A-ミザレオ
04
#4から北上した場所のバード類の聖地
聴覚感知、リンク
なので集めるのが楽。
楽表示の時は強気で、丁度が居る時はリジェネやアイススパイクで被ダメージを減らす感じで。
後、アクアベールは必須です。予想以上に被ダメが増えたときのケアル中断は命取り。
時間ポップのコウモリNM Asanbosamが放置されている事もあるので注意。


ボム族クラスター・・・300@A-ミザレオ
20
#6すぐの場所。杖メイジャンの方も良くいます。
視覚、魔法感知なので集めるのが楽。
魔法感知で集めるなら走りながらディアなど。詠唱の長い魔法はアクアベールが削られるので注意。
少し防御重視で、場合によってはタコスを食べるなど。
時間ポップのNM Abyssic clusterに注意・・・って絡まれてますやんw

ここは後半のアルカナ類600でも使います。
獲物が足りない場合はスフィアロイドをつまみ食い
30
聴覚、魔法感知。通して言える事はアートマの優先はリジェネ>魔攻です。安全第一。


ヴァーミン類・・・500、700@A-アットワ
25
#7よりTunga地帯
視覚、聴覚感知。ノンリンク。Tunga狩ってる人がいると超ボーナス。
チゴーは攻撃が軽いので魔攻アートマで。楽ならカット装備、食事なし。被ダメでTP溜め。
端から端まで集めて怒りのイオリアンエッジ(*`Д')


デーモン類・・・600@A-ブンカール
04
#4すぐのタウルスとガーゴイル
視覚感知、ノンリンクなので漢釣りです。のっそのそ追って来ます。
格闘タイプなのでファランクスで殆ど被ダメージを受けません。一応聖水も忘れずに。

ローテーションでガーゴイル
42
聴覚感知。ノンリンク。感知のテリトリーが狭いので後ろからソフトタッチする感じでテキパキ集めます。
こちらは被ダメしっかり受けるので慎重に。
デーモン類はアイテムの空きを増やして素材店売りウマーします。


ラフレシア族・・・400@カルゴナルゴ城砦(S)
35
戦績ワープ付近
聴覚感知、リンク
。天候待ちしている方が結構います。雑魚。
これが終われば時々2回攻撃に進化!嬉しい!!


ワモーラ族・・・450@A-アットワ
43
#7よりイツパパ地帯
ノンアクティブ、リンク。のっそのそ追って来ます。
一回で10数匹。ここは急いでも仕方ないので金箱ウマーでもしながら防御重視で確実に。
達成すると時々2-3回攻撃に!そう考えると頑張れる!!


ビースト類・・・700@A-タロンギ
20
#6より南のクァール。ビーストの聖地。光風水ルートでも大変お世話になってます。
視覚感知。ノンリンク。マップ左に11匹。右に20匹以上。交互にローテで捗ります。
黄色が育たないので箱は無視します。
攻撃は結構痛いので防御重視で。視線麻痺はバブリザで回避。麻痺したらワルツ、万能で回復を。
クァールの肉ウマー。
これが終わればカンダ+2、遂に2-4回攻撃の完成です!!
正直、1本ならここでゴールで全く問題なし。後は蛇足。


アクアン類・・・700@クフタルの洞門
40
聴覚感知、ノンリンク。クフタル全域にカニ、カニ、カニ。
GOVの1ページやりながら好きなだけイオリアンして下さい。
ファランクスあればご飯食べにいってても死にません。
弱複数回完成後の蛇足なのでかなり気が楽です。
これでLV95カンダ+3の完成。


ドラゴン類・・・700@A-ブンカール
※画像なし
#6よりプーク地帯。

私はやってません。なぜならイオリアン出来ないから・・・。
やるなら乱獲PTに入り込んでって感じでしょうか。
正直、武器ランクの変わらないD+1の為にプーク700をやるかというと・・・。


というか、カードガは出来るならダブルアタックを作ってみたかったのですが、エクレア設定で後にも先にも行けず完全にオワタ\(^o^)/



ともあれ、以上が狩場紹介でした。
3日で1試練ってペースでやれば如何でしょう?
要所要所で攻撃回数が増えるので確実に進んでいる感が見えるのが弱複数回の試練の良い所かもしれません。



私は弱複数回の1本目がメイジャンの最初の試練でした。
FF11に復帰してLV75から90になった時に、メイジャンの試練というのをやってみようと思い手を着け、2ヶ月くらい掛けて完成させました。
怨念のコウモリ、ズヴァのデーモン、ロメのウェポン、最後はウルガランの牛など正直大変だったw


当時、ジュワユースが最終装備だった私にとって、弱複数回の完成とサンギンブレードによる攻防一体のスタイルはアルタナ、アトルガンミッションのクリアやアートマ無しからのアビセアエリアでの活動にも大変貢献してくれた思い入れのある武器です。


今回、改めて狩場を巡って思ったことは雑魚ノックは正直楽な試練になっているという事。
装備の充実、プロテスの仕様変更で防御力の上昇が確実に作用していて有利に戦えます。

もし今、特別に打ち込んでいるコンテンツがなくて何かないかなぁと思っている方がいるなら、弱複数回のメイジャンは如何でしょうか?

最初で最大の山場、試練を受けてしまえばトントン拍子に進むと思います。
弱複数回、ホンット面白くて良い武器ですよ(`・ω・´)