こんにちは( ・Д・)ノ

大晦日となりました。早いものですね。

今年一年、アドゥリンショックの影響か人がたくさん減りました。
私も6月あたりは流石にどうかなって所まで来てましたが、なんやかんやでFF11を楽しむことが出来ました。

というわけで、勝手に今年の一年を振り返って見ます。 

投稿動画と私的なFF11の時代背景の推移。





斜陽期 1月 アペデマク 学者

2月 麒麟 学者

3月 アペデマク 黒魔道士
黎明期 4月 エコース#7 赤魔道士
全盛期 5月 神竜 魔導剣士L
衰退期 6月 アペデマク 魔導剣士R
7月 エコーズ#9 魔導剣士R
成長期 8月 麒麟 魔導剣士R
全盛期 9月 エコーズ#15 赤魔道士
学者
10月 A V 学者
成熟期 11月


12月 AA TT とてやさ 学者

今年の一番の変化はマクロへの拘りでした。
これは自身のプレイスタイルを大きく躍進させたと感じる事でプレイの幅が広がったり操作する事が面白く感じたりと良い変化でした。

逆に、6月7月の仕様は開発に振り回されてて1プレイヤーとしてFF11は面白くないと感じてました。

特に魔道士ジョブの成長要素がほとんど代わり映えしなかったのと、当時の仕様だと赤の成長が天井に達したも当然と感じて一気にやる気が無くなったのを覚えています。

8月のスカームで赤、および学者が復活し、アドゥリンが再スタートした感じです。

赤ソロ小冊子というブログタイトルからいうとソロ動画の割合としてかなり赤ソロが少ないですが、あまり拘らずに視聴された方が「あ、これ面白いな」と思えるようなソロ動画が出せればと思います。

メインキャラの持ちジョブは赤、学、黒、白と魔導剣士がほんのりありましたが、アイテムレベル装備が増え、さらに専用装備まで完備となると、もう黒と白も手をつけれそうにありません。魔導剣士はいわずもがな。


今後はというか、これまでもそうでしたが、赤、学を中心にブログがかければと思います。

ちなみに、セカンドキャラは魔導剣士Rとしていくつか動画でも登場してますが、当面ブログには登場しないと思います。

最近はセカンドキャラの初期メインであった忍者を少しずつ強化したり、魔導剣士で遊んだりしてますがそんなに手が回らないですね。 

VW全盛期はマルチジョブがあたりまえで、色んなジョブを手広くカバーされている方が多くいらっしゃいましたが、今もそういった方はIL装備や専用装備を揃えてカバーしていらっしゃるのでしょうか(・ω・) 


当面はLV上限を変えずに横に広げていくという方針ということで、なんとなくですが、ようやく腰をすえて装備集めを楽しもうかって状況になりました。

今後しばらくは一部のジョブや特定の部位のAFを119に鍛えたり装備を更新して変化を楽しんだりとそういったプレイになりそうです。


マイペースで野良PTや最先端のコンテンツには殆ど手をつけないような私ですが、FF11を楽しめています。

やはり、11年という歴史のあるゲームで、過去コンテンツもやりようによっては十分楽しく遊べて、ようは楽しみ方次第なのかなと思います。

最近面白いなと感じているのはVWです。

私はメイン、セカンドともにクリア済みですが、最近知り合った方が未クリアということで二人でVW進行をしています。
弱体アイテムなしで進めているので途中途中で詰まったりもするのですが作戦を考えたりアレコレ試してみたりと試行錯誤するのが面白いですね。

二人で(といっても4キャラなんですがw)真界と各ルートの大ボス級まで到達しているのでキャラクターを成長させながら最後まで弱体なしで突破できればなぁとのんびり考えてたりします。

世の評価としてはVWは不評だったかもしれませんが、個人的に好きなコンテンツの1つですね(`・ω・´)


来年は――。


アレしよう、コレしようと朧げながらも浮かびます。
追加されるコンテンツへの期待や、また大きな仕様変化がないという保障がないので不安な部分もあります。

それでも、ソロ動画を投稿したり楽しく遊べると嬉しいですね。


ブログを見に来て下さる方、そしてヴァナディールで応援テルを送ってくださる方。
こっそりエモで挨拶してくださる方。

来年もよろしくお願い致します。

良い年を~(`・ω・´)ノシ