FF11赤ソロ小冊子

ベストよりベターで満足するFF11プレイヤーのブログです。
カーバンクルサーバーで赤魔道士や学者をメインに遊んでいます。

カテゴリ:気になるあれこれ > マクロ


自分の使っている学者マクロのパレットの動きを表現してみました。
基本的には『/macrobook 〇〇』と『/macroset  〇〇』を使ってジャンプしますが、精霊セットは上下を使ってパレットを移動させて使ったりもします。

※PC表示推奨です。ちょいちょい力尽き感出ているのはご愛敬。続きを読む

こんにちは(・ω・)ノ

100個の装備セットの実装で装備着替えはぐっとスリムになり、マクロの構成や中身はがらりと変わりました。

装備セットが無い頃の学者マクロは構造を階層化し、目的の行動をする一連の動きの中でFC装備に着替えつつ詠唱開始し、階層を上りながらCtrl側とAlt側のマクロの押し順で魔攻や、魔命、天候装備のオプションなどを切り替えていました。

このマクロ構造は自分の中で融通が効き、動きの幅も広がって良かったのですが、押す数がとにかく多くなるのが難点でした。

装備セットを活用するとなるとこのマクロ構造は作り変える部分が多かったり、しかしそれは手間だったりで一部ずつ着替える構造のまま使っていたりと中途半端な状態でした。

ってことで、押す回数の多い古い階層構造のマクロは止めにしてもう少し操作を楽にしようと思ったわけです。

また、階層構造は一連の動作のスタートからゴールまでが一方通行になってて何か別の動きをしようとすると所謂メインセット(ロビーセット等)に一旦戻ってから別の動きをスタートするという、動き出しの遅さみたいな物も2キャラ操作で2キャラ側が忙しいとどうにも動きが悪くなりすぎて如何ともしがたい状態でした。

そういう現状を考え、極力操作量を減らすマクロにしようってのを最優先に作り直すことにしました。
①着替え操作は極力減らす
→もう極力マクロは1押しで済ます

②動きの変化をスムーズに
→強化、精霊、回復、寝かし等の動きをスムーズにする

自分の中で、1押しって表現が何となく手抜きを連想してしまうのですが、そこは操作を軽減する新しいマクロ構造でプラマイゼロって感じにしたい。

ってことで、マクロを再構成してみました。 続きを読む

こんにちは。最近の事情に合せて学者マクロを更新しました。
まだまだ未完ですが、構造自体はこれから大きく変わることは無いと思います。


今年の初めに作った学者マクロはかなり見づらいです。
当時はSVボネット+2の気炎効果アップや虚誘&SVローファー+2の効果が強力だったり、メイジャンの魔命、魔攻杖の使い分けを狙ったりと色んな要素を特盛りしすぎていました。

今はIL装備の性能が吹っ飛んでいたり、事情もかなりかわっていますのでマクロ構造も随分シンプルになったと思います。

実際、かなり省くところは省いたりしてます。
ただ、今のFF11はステータスがかなりインフレしてますので多少のステ差を拘るよりも、動きをスムーズにする事を重視する方が臨機応変な動きが出来て良いと思います。

なんつって(・∀・)

 続きを読む

サポートジョブを変える度にマクロを調整するのはた~い変(´・ω・`)

アレコレ詰め込んだマクロを作ってしまえばそんな悩みから開放されますね!


というわけで、階層構造で作る赤魔道士マクロです。

リクエスト頂いてから結構経ってしまいました。
マクロについて纏めるのも大変だし作るのも大変でした(´・ω・`)

それでもマクロ自体十分に満足のいく出来でもないし、きっと「おっしゃー!」っていう仕上がりになることは無いだろうなって思います(´∀`)

ともあれ、画像をペタペタ・・・。最近こればっかり・・・w

 続きを読む

お盆はブログが捗るでござるな^^

前々から書いてみようかなぁとは思ってましたが、結構大変なので保留してました。

でも、せっかくコメント貰ったし、今はAFが揃って色んな人が魔導剣士で遊んでいるでしょうから少しでも参考になればと思い書いてみます。

きっかけって大事ですね!


ちなみにパッド前提です。また、上下のパレット移動は使ってません。
/macro set ○○で全て完結させてます。(後衛ジョブと違って1Book構成です。)

いまいちイメージがわかない方は黒魔マクロも参考にしてみて下さい。
※学者マクロは見ない方がいいです。今見ると酷いな・・・。

全属性に対応する為のマクロ構造を目的としています。
 続きを読む

このページのトップヘ